福岡のTDYコラボレーションショールームと工場見学のご報告!! その2
MADOショップ横浜金沢文庫店のマドレーヌです!
先日、店長と一緒に福岡のTDY(TOTO・大建・YKKAP)コラボレーションショールームとTOTOさんの小倉第一工場へ見学に行って参りました際のご報告です・・・
おわり
先日、店長と一緒に福岡のTDY(TOTO・大建・YKKAP)コラボレーションショールームとTOTOさんの小倉第一工場へ見学に行って参りました際のご報告です・・・
二日目の朝は、散歩から・・・ |
中洲の橋のあたりで、モーニングコーヒーも飲んだことですし・・・ いざ、工場へ出発です! |
![]() | ![]() |
工場の作業概要をプロジェクションマッピングでご説明頂けます。 工場内部は撮影禁止ですので写真はございませんが・・ 「へぇー」・「ほー」・「すごっ!」・「なるほど!」 なぜ、納期が2週間なのかよくわかりました。 ただベルトコンベアーが流れていて便器が「ぽこっと」 出来てくる訳ではない事を目の当たりにして、 TOTOさんの技術に驚きました。 そんな技術で生まれたネオレストとリトルベン(寺田 心くん)との 記念撮影をして工場を後にしました〜 |
さて、もう一つの楽しみだった、 昨年、夏にOPENしました『TOTOミュージアム』 来年創業100年を迎えるTOTOさんの 100周年記念事業として建築をされたそうです。 |
![]() | ![]() |
内部ではTOTOさんのあゆみや 初代腰掛け便器から最新の商品までが展示してあります。 なつかしい製品も・・・ 一見の価値ありです! 名残惜しいですが、 そろそろ帰路の時間が近づいてきました〜 おっとその前に・・・腹が減っては・・・ 帰り道に門司港にお寄りして、 門司港名物 「焼きカレー」をいただきました! |
![]() | ![]() | ![]() |
門司港の対岸は本州です。 門司港はとてもレトロな港町で、横浜にも少し似ていたような・・・ 最後に店長と記念撮影をして。 今回の福岡は大変充実してました〜 学ぶこともたくさんあり、食事も美味しくいただけて・・・ 重量オーバーで飛行機に乗れません!てな事もなく、 無事に羽田に到着し、 今回のご報告を終了させていただきます。 |
おわり

福岡のTDYコラボレーションショールームと工場見学のご報告! ラーメン編

福岡のTDYコラボレーションショールームと工場見学のご報告!! その1
ホーム » スタッフブログ » 福岡のTDYコラボレーションショールームと工場見学のご報告!! その2