ホーム »
スタッフブログ
02/25 : 幼稚園の給食室!! 完成が間近です。
社長の弟やスタッフの三姉妹が通って、 お世話になった地元の幼稚園で、 この新年度より給食のサービスが取り入れられることになり、 給食室の工事をさせていただきました。 今日は幼稚園の先生方へ試食会があり、 少しだけお邪魔させていただきました。 | ![]() |
![]() |
バランスの良い給食ですね。
昔ながらの食の基本である、一汁三菜にてメニューが考えられていくそうです。
給食室の施工状況についてはまた改めて掲載させていただく予定です。
↓↓↓ 幼稚園のHPです。ご興味のある方は是非ご覧ください!
http://www.kanazawashirayuri.ed.jp/index.html
投稿者:daiyu
02/22 : 2月22日は・・・??
本日「 2月22日 」は…
猫の鳴き声の「ニャン」「ニャン」「ニャン」と
日本語の「2」「2」「2」の語呂合わせにちなんだもので、
「 猫の日 」なんだそうです。
皆さまご存知でしたか?
MADOショップオリジナルキャラクターのマドレーヌ達も猫ちゃんなので、
記念日に一枚! パシャリ!
投稿者:daiyu
02/14 : 真夜中に新築住宅の内覧会!?
先日、現場にてこんなものを発見!
どうやら、弊社には内緒で真夜中に現地の内覧会をされた様子・・・
タヌキ? ハクビシン? ・・・
都内にも出没してると昨晩のニュースで聞きましたが、なんてタイムリーなこと!
どのあたりをチェックされたのか、聞いてみたいところです・・・(笑)
どうやら、弊社には内緒で真夜中に現地の内覧会をされた様子・・・
![]() |
タヌキ? ハクビシン? ・・・
都内にも出没してると昨晩のニュースで聞きましたが、なんてタイムリーなこと!
どのあたりをチェックされたのか、聞いてみたいところです・・・(笑)
投稿者:daiyu
02/04 : デッキ材に癒され中・・・
![]() |
今日は雲ひとつない快晴!!
2月に入りましたが、春の陽気でとても気持ちがいいです。
そんな中・・・
先ほど、デッキ材が入荷致しました。
とてもいい香りで、癒されます〜〜〜
完成をお楽しみに!
投稿者:daiyu
01/28 : ご新築 もうすぐ竣工
2017年に入り、一週間があっ!という間、
1月がもう終わろうとしておりますが、
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
施工して参りました、ご新築のT様邸。
お引き渡しがだいぶ延びてしまい、ご迷惑をおかけしておりますが、
いよいよ完成間近です!!
1月がもう終わろうとしておりますが、
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
施工して参りました、ご新築のT様邸。
お引き渡しがだいぶ延びてしまい、ご迷惑をおかけしておりますが、
いよいよ完成間近です!!
![]() |
投稿者:daiyu
01/01 : 明けましておめでとうございます!
明けましておめでとうございます!
本年もスタッフ一同、皆さまにご満足頂けるサービスを
ご提案・ご提供できるよう心がける所存でございます。
昨年同様、皆さまからのご愛顧賜りますようお願い致します。
新年は 1 月 5 日( 木 ) より通常営業とさせて頂きます。
平成 29 年 元旦
株式会社 大 雄
本年もスタッフ一同、皆さまにご満足頂けるサービスを
ご提案・ご提供できるよう心がける所存でございます。
昨年同様、皆さまからのご愛顧賜りますようお願い致します。
新年は 1 月 5 日( 木 ) より通常営業とさせて頂きます。
平成 29 年 元旦
株式会社 大 雄
投稿者:daiyu
12/28 : 仕事納め!!
今年も残すところあと数日ですね…
本日は当社年中行事最終日に毎年行う「お餅つき」です。
この行事も当社開業当時から行わせて頂いており、
突き立てのお餅をお得意様などにお配りさせて頂いて
おります。
この「お餅つき」をもちまして、年内の業務も終了となります。
本年も皆様には大変お世話になりました。
【 年末年始休暇 】
2016 年 12 月 29 日( 木 ) 〜 2017 年 1 月 4 日( 水 )
新年は 1月 5日(木)より通常営業となります。
本年に引き続き、来年もどうぞ宜しくお願い致します。
本日は当社年中行事最終日に毎年行う「お餅つき」です。
この行事も当社開業当時から行わせて頂いており、
突き立てのお餅をお得意様などにお配りさせて頂いて
おります。
この「お餅つき」をもちまして、年内の業務も終了となります。
本年も皆様には大変お世話になりました。
【 年末年始休暇 】
2016 年 12 月 29 日( 木 ) 〜 2017 年 1 月 4 日( 水 )
新年は 1月 5日(木)より通常営業となります。
本年に引き続き、来年もどうぞ宜しくお願い致します。
投稿者:daiyu
12/08 : いよいよ、今年も残すところ・・・
12月に入ってしまいましたあぁ〜
終わりよければすべてよし!と言いますが、
そうなれるよう、毎年努力はするものの、
慌ただしい日々に、いつの間にか年末がやってくるのです・・・(笑)
年末のごあいさつに伺って、
今年一年の振り返りと来年へのご挨拶をさせていただく中で、
「内窓を付けてあたたかくなったよ!」
「お風呂、快適に使っているわ!」
「部屋が暖かくなって、長生きが出来るよ!」
「毎年いただく、カレンダーはとても重宝してるわ!」
と、お言葉を頂けて、スタッフ一同本当にうれしい限りです!
年内の工事を一生懸命施工させていただきますので、
今月も残すところ、張りきって参ります!!
なお、お陰様をもちまして、
施工内容によっては年内の工事が難しいこともございます。
ご検討の案件がございましたら、一度ご相談のお電話いただければと存じます。
誠に申し訳ございません。
終わりよければすべてよし!と言いますが、
そうなれるよう、毎年努力はするものの、
慌ただしい日々に、いつの間にか年末がやってくるのです・・・(笑)
年末のごあいさつに伺って、
今年一年の振り返りと来年へのご挨拶をさせていただく中で、
「内窓を付けてあたたかくなったよ!」
「お風呂、快適に使っているわ!」
「部屋が暖かくなって、長生きが出来るよ!」
「毎年いただく、カレンダーはとても重宝してるわ!」
と、お言葉を頂けて、スタッフ一同本当にうれしい限りです!
年内の工事を一生懸命施工させていただきますので、
今月も残すところ、張りきって参ります!!
なお、お陰様をもちまして、
施工内容によっては年内の工事が難しいこともございます。
ご検討の案件がございましたら、一度ご相談のお電話いただければと存じます。
誠に申し訳ございません。
投稿者:daiyu
11/01 : えっ?11月です〜
以前にブログにも掲載しました、ご新築・・・
暑い暑い夏を乗り越え、今日からなんと!11月!ですね。
季節が移り変わり・・・
すっかり秋めいて参りました〜
読書やスポーツに夢中になっている場合ではなく・・・
現場では着々と竣工に向けて頑張っております!
完成がとても楽しみです!
![]() | ![]() |
投稿者:daiyu
11/01 : 窓や玄関ドアのリフォームで「補助金」がもらえます!
![]() |
国土交通省 「住宅ストック循環支援事業」補助金について
窓・ドアのリフォームで、補助金がもらえます!
内窓設置・ガラス交換・外窓交換・玄関リフォーム・トイレ交換・浴槽交換・・・などなど
いろいろと条件はございますが、補助金がもらえる制度が始まります。
前回の住宅エコポイントの制度と似ておりますが、
前回の商品券や物への交換での還元ではなく、
今回は「現金」が後日振り込まれるシステムです。
この機会に是非ご検討下さい。
詳しい事業のHPはコチラまで ↓↓↓
https://stock-jutaku.jp/
投稿者:daiyu
10/18 : 窓からお化けが入ってきませんように!!
![]() |
最近、一段と寒くなってきましたが、
皆様、体調など崩されていないでしょうか?
さて、10月と言えば……… ハロウィン!!
MADOショップ看板娘こと、
マドレーヌもハロウィン衣装に着替えをしてみました。
「ハロウィン」と言えば、仮装した子供たちが
「玄関」 や 「窓」 を叩いて 「Trick or Treat!」
と言ってお菓子をねだります。
お菓子をあげないとイタズラされてしまうかも…
お菓子をあげなかった事で
「玄関」や「窓」にイタズラされてしまったり、
お困りの事がございましたら是非当社へお問合せ下さいませ。
HAPPY Halloween 2016!!
投稿者:daiyu
10/11 : 庭石選びの旅!! by筑波山
先日、お施主様と設計の先生とご一緒に、
庭用の石の選定の為、筑波山のふもとまで行って参りました〜
お天気に恵まれて、絶好のドライブ日和??
いえいえ・・・お仕事です!!(笑)
見渡すかぎり、石、石、石・・・
今までの認識が間違っており、大変勉強になり、
「目からうろこが落ちる!!」とても貴重な体験をさせていただきました。
施工事例はまた改めて・・・
庭用の石の選定の為、筑波山のふもとまで行って参りました〜
お天気に恵まれて、絶好のドライブ日和??
いえいえ・・・お仕事です!!(笑)
見渡すかぎり、石、石、石・・・
今までの認識が間違っており、大変勉強になり、
「目からうろこが落ちる!!」とても貴重な体験をさせていただきました。
施工事例はまた改めて・・・
![]() |
投稿者:daiyu
ホーム »
スタッフブログ